阿伏兎祭 |
2006年
|
2006年8月9日 |
 |

この日の海は穏やかでした |
○ 四萬八千日大祭
○ 燈籠流し

船から灯籠を流します |
○ 花火大会
午後8時頃〜 約1000発が打ち上げられました。手前に流れてゆく燈籠が見えると思います。
|
 |
○ ピースメッセージ
今年は阿伏兎観音の近くにある「能登原コミュニティ館」で平和を祈る集いが開かれました。
昭和20年8月8日の夜、福山大空襲がありました。市街地への焼夷弾攻撃で、市民に多くの犠牲者がでました。また市街地は焦土となりました。鎮魂と平和を祈る事を目的として、開かれました。

平和へのメッセージがロウソクで灯されました |
|
 |
○ 感想
今年は平日でしたので車で行きました。
ここの花火は海面からの連続打ち上げで、花火の光が海上に反射し美しく見えます。
来年は是非ともお越し下さい。
|
 |
|